PS Vitaで「遙かなる時空の中で3 Ultimate」が!2017年2月23日発売とのことで!嬉しすぎてっ叫んでます!!イヤッホォォォ!!!
目次
遙かなる時空の中で3とは
2004年に発売された乙女ゲーム。源平合戦を舞台に、<白龍の神子>となった主人公・春日望美が<八葉>に選ばれた仲間たちと共に戦いながら絆を深めていく物語。
個性豊かで魅力的な攻略キャラや緻密かつ圧倒的なボリュームのあるストーリーと世界観で人気を博し、ファンディスクも発売されるなど遥かシリーズの中でも非常に人気の高い作品です!
今回Vitaでリメイクされるのは、「遙かなる時空の中で3」と「遙かなる時空の中で3 十六夜記」。2本で1本になって発売ということで・・・・・・一瞬、PSP版(「遙かなる時空の中で3 with十六夜記 愛蔵版」)と一緒じゃん、と思ったのですが、なんと今回多数の追加要素を搭載した上でのリメイクという!
追加要素1.フルボイス化
「遙かなる時空の中で3」と「遙かなる時空の中で3 十六夜記」、さらにPSP版「遙かなる時空の中で3 with十六夜記 愛蔵版」の追加要素も収録した上でのフルボイス・・・・・・!
追加要素2.描き下ろしイベントスチル
その数、40枚以上!さらにPSP版に収録されていたキャラクターグラフィックは全部Vita用にリメイク!
追加要素3.ダウンロードコンテンツ配信
攻略対象キャラとのED後のエピソードをダウンロード配信。
早期予約特典「藤原泰衡の攻略ルート」!
これがもう、一番ビックリしました!だってあの泰衡ですよ!?PSP版でも、どうやったって○○えないキャラだったのに・・・・・・10年経ってまさかの個別ルートが!!嬉しい!
早期予約特典ですが、後日有料でのダウンロード配信されるようですね。さすが。
一番好きな乙女ゲーム
「遙かなる時空の中で3」が大好きです。
どれだけ好きかというと、人から「初心者なんだけどおすすめの乙女ゲームって何?」と聞かれたら迷わず「遥か3」と即答したあとで、
「でもこれをやる前に絶対他の乙女ゲームを最低2本はプレイしてからしてじゃないとこれの凄さがわかんないから」
「ってなわけで薄桜鬼とかコルダとか貸すわ。どれがいい?」
・・・・・・と続けて言うくらいには好きです。なので、今回この知らせを聞いて本当に嬉しかった!
「遥かシリーズってことは、3の前に1、2をプレイしてないと内容わからないの?」と結構聞かれますが、全然そんなことないです。遥か初心者でも十分以上に楽しめます!
Vita移植で望美や八葉や白龍、遥か3の皆にまた会える日がきて本当に嬉しいです!2017年を今から楽しみに待ってます!