連休中は家にいたい!
けど家にいても正直退屈!
そんな時、ネットサーフィンにおすすめしたいおもしろサイトを紹介します。
目次
読み物系おすすめサイト(文章や画像メイン)
Twitterランキング
時間つぶしの定番SNS「twitter」!
今日の人気ツイートだけでなく過去のランキングまでまとめて見ることができるので時間を忘れて読み込むことができます。
Wikipedia
言わずと知れた超有名百科事典サイト。
時間が潰せる上に、思わず人に教えたくなる雑学が身につくはずです。
面白い記事が多すぎて、思わずおすすめ記事をまとめてしまいました。
やる夫スレまとめ
個人的に一番おすすめしたい暇つぶしサイトです。
マンガやゲームや小説が好きな人には間違いなくおすすめできますし、正直そこらの漫画やゲームより夢中になれるくらい面白いです!
好きすぎて自分で別ページにまとめ記事書いてしまいました。
一口にやる夫スレといっても数が多く質も様々なので、こちらのおすすめから読んでみると入り込みやすいと思います。
「やる夫スレってなに?」という初心者にも、もう知っているけど読んだこと無い作品を読みたいという人にも、メジャーなものからマニアックなものまで、一度は読んで欲しい作品をまとめて紹介しています。
pixiv
言わずと知れた画像投稿サイトの最大手。
二次創作ありオリジナルあり、漫画もエッセイから四コマにオリジナル長編と、とにかく作品が豊富で読みきれない!
ここに投稿して人気が出たことでプロデビューしたり、書籍化したりという人も大勢います。
好きなマンガやアニメなどの作品名、あるいはキャラクター名で検索してもいいですが、おすすめの検索方法は「作品名(キャラクター名) 000user」です!
数が多すぎて何から読んでいいか分からない、という人はとりあえず
「オリジナル 5000user」
「実録 1000user」
・・・などで検索してみて、自分のお気に入り作品を見つけてみてはいかがでしょうか。
小説を読もう!
あるいは「小説家になろう!」。
様々な人がオリジナル小説を投稿、公開しているサイトです。
ここから実際に書籍化して作家デビューを果たした人も大勢います!
特に有名なものにアニメ化もされた「魔法科高校の劣等生」「Re:ゼロから始める異世界生活」「ログ・ホライズン」などがあります。
作品数が多すぎてどこから読んでいいか分からない・・・というときはランキングのページから見ると好みの作品を見つけやすいです。
カクヨム
同じく小説投稿サイト。
小説家になろう、との大きな違いはKADOKAWAが運営するサイトだということ。
なろう(読もう)にはない小説を発掘するのが楽しいです。
オモコロ
「暇つぶしならオモコロ」と自称するだけあって正しく暇つぶしにうってつけのサイトです。
面白い話から四コマまで、流し読むつもりがついつい読みふけってしまうなんてことも。
ロケットニュース24
一口にニュースサイトと言っても固いものだけじゃない!
イロモノ系の面白い記事が気軽に読めるニュースサイトです。
コミックエッセイ劇場
書籍化もされている様々なコミックエッセイが公開されており、無料で読むことができます。
数が多くて紹介しきれないですが、最近のだと「北欧女子オーサが見つけた日本の不思議」がおすすめです。
新しいコミックエッセイが無料で読めるのでぜひ覗いてみてほしいです。
モアイ
サイト名で「?」となりますが、「モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト」の略とのこと。
おすすめの一押し作品はズバリ、『ペン太のこと』!
猫の「ペン太」と筆者夫妻をメインにしたエッセイ漫画です。
四コマなので読みやすく、手軽に読めてしまいます。
・・・・・・ただし、ペット漫画で避けては通れない「ペットとの別れ」のお話もしっかり載っています。
涙腺崩壊必至です。
動画のおすすめサイト
youtube
世界的にメジャーな動画サイト。
YouTuberや音楽の動画を見るのもいいけれど、おすすめは動物系。
「かわいい 猫」「かわいい 子犬」なんて検索すると可愛い動画がたくさん出てきて癒やされます。
niconico
もしくは「ニコニコ動画」。
漫画、ゲーム好きならなんだかんだで一度は見たことがある人が多いだろう動画サイト。
youtubeでおすすめした動物系動画もみれますが、ニコニコ動画ならやっぱり定番は初音ミク、MMD、歌ってみた、描いてみた、といったサブカル系ジャンル。
タグを辿っていくだけで時間を忘れて見入るはず。
定番は見飽きた・・・・・・という人には「TRPG動画」もおすすめです。
「クトゥルフ」や「人狼」といったテーブルトークRPGの動画は見ごたえがあっていくらでも時間が潰せます!
色んな作品のキャラクターが参戦しているところが、ちょっとやる夫スレと通じる面白さがあります。
U-NEXT
人気映画やドラマ、アニメが観られる有料動画サイト。
しかし、新規登録の方なら31日間無料で観ることができます!
話題の最新作から懐かしい作品まで、31日間もあれば思いつく限り作品を堪能できるはずです。
まとめ
一人で家にいたい。
だけど暇!
・・・という時におすすめしたいサイトをまとめてみました。