表紙は鹿島&みこりん。
ウェイター姿がきまってます!
野崎くんの表紙のデザイン毎回可愛くて好きです。
※若干のネタバレあり。
未読の方はご注意ください!
ランダムカードで漫画を作ろう!
漫画のネタに困った野崎くんは剣さんの提案で箱にお題を書いた紙を入れ、ランダムに引いた3枚に沿って話をつくってみることに。
堀先輩、若松、都さん、それぞれ個性的なお題を書いてくれましたが、ただいま絶賛鬱ゲー攻略中のみこりんから出てくるお題のぶっ飛び具合がオチを持ってきます。
そして野崎くんへの想いをカードでさり気なく伝えようとするちよちゃんでしたが、今回はタヌキ(×13)によって阻まれることに・・・。
―――しかし後日、野崎くんがとった行動にびっくり!
効いてますよちよちゃん!!
鹿島がカフェでウェイターやってみた
瀬尾兄の頼みでカフェでバイトすることになった鹿島、コミックの表紙にもなっているウエイター姿に。
その格好を見に来た堀先輩・・・はわかるとして、まさかの「客が全員演劇部」という事態に付いてきていた若松が驚愕。
瀬尾兄も驚愕(当たり前だが)。
そんな若松と瀬尾兄がとうとうお互いを認知するのもここから。
若松「あの瀬尾先輩のお兄さん!?(恐々)」
瀬尾兄「妹のカツアゲの被害者・・・?(汗)」
はい、この作品でお決まりの「決定的なすれ違い」がまた一つ開幕です。
みこりん、真由と合コンに参加
断りきれず、とうとう合コンに参加することになったみこりん。
メンバーに野崎くんを誘うも、嫉妬したちよちゃんの反対にあったことで急遽居合わせた野崎弟こと真由を連れて行く事に。
真由に合コンの心得(by少女漫画)をアドバイスする野崎くん。
それがまさかあんなことになるとは・・・。
やや空振ったり振り回したりしながらも、なんとか合コンをやりこなした2人。最後にみこりんが女子に気に入られ遊びに連れて行かれそうになり・・・
みこりん「この瞬間 俺は思い出したのだ――こいつの兄が教えた恐ろしい呪文を・・・」
ひどいwオチだったwww
ヒーーーwwww
最後に
今回も安定した面白さの一冊でした!
巻末のおまけは野崎兄弟の話で、遂に登場した野崎妹こと野崎夢子が可愛かったです!本編でも登場して、ぜひちよちゃん達ともからんで欲しいですね。これからに期待します!
あと今回は前野控えめでしたね。いいことだ!作中のキャラにとっても読者にとっても!
・・・・・・その分次巻で出番倍増とかないよね?とわりと本気で心配してます・・・。